*一般募集を行います*
朝日カルチャー主催の講座「昭和の巨匠建築家たち 丹下健三」(2025年4月17日)を受講した人を対象にした建築見学会です。講座を補う形で「目で見て、身体で体感する」建築見学会を開催します。今回は丹下健三が設計した代々木体育館を二つ巡ります。
================
丹下健三の代表的作品として知られる、国立代々木競技場第一体育館と第二体育館を見学します。1964年の東京オリンピックにむけて建設された屋内体育施設で、2本および1本の柱で天井を吊ったために内部には柱がありません。複雑な形状の屋根は、みる場所と角度によって全く異なる印象を私たちに与えてくれます。優れたデザインと高度な建設技術によって誕生した戦後日本を代表する建築作品として、2021年には国の重要文化財に指定されました。コンサートやスポーツ観戦で中に入ったことがある人も多いでしょう。今回は内部も含めて、建物そのものをじっくり見学します。
<キャンセルポリシー>
お客様のやむを得ない理由でキャンセルする場合は3日前まで無料で受け付けますが、それ以降は払い戻し致しませんのでご了承ください。