TOUR

目白近代建築トークツアー Vol.1

2016.11.26.
https://accesspoint.jp/reports/%e7%9b%ae%e7%99%bd%e8%bf%91%e4%bb%a3%e5%bb%ba%e7%af%89%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc/

日時:2016年11月26日(土)15:00~17:00

見学場所:目白聖公会、目白が丘教会、目白の洋館(普段は非公開)

参加者:17名

ナビゲーター:和田菜穂子

 

【目白聖公会】坪井正太郎設計(1929年)
日曜日からアドベントが始まるので、クリスマスの飾りつけに変えるそうです。12枚のステンドグラスが素敵だったので、青と赤のしおりをおみやげに2枚購入。目白聖公会はメンバーの倉方俊輔の近著『東京レトロ散歩』にも紹介されています。

 

【目白が丘教会】遠藤新設計(1950年)
フランク・ロイド・ライトの弟子である遠藤の最晩年の作品。遠藤は竣工の翌年に亡くなり、ここで初めての葬儀が執り行われたそうです。長手方向の緩やかなアーチが特徴。個人的にはなんとなく北欧っぽい雰囲気を感じます。
洗礼のためのプールを見せていただきました。

 

【目白洋館】宮内省内匠寮 権藤要吉/森泰治設計(1928年)
スパニッシュ様式の外観が特徴の某洋館。本館裏手には今は使われていないかつての学生寮「旧昭和寮」が並んでいます。いつの間に白い壁が立ちはだかり、、、、今後の行く末が気がかりです。宮内省内匠寮の森泰治設計のアールデコ様式の漆喰装飾などゴージャスなインテリアが見どころです。某企業のゲストハウスなので普段は残念ながら非公開です。

 

レポート:和田菜穂子